発酵食品であるキムチは、同じく発酵食品仲間の食材と相性抜群。味の相乗効果はもちろんのこと、栄養価も相乗効果が生まれ腸内環境をより整えてくれると言われています。
「キムチ×ヨーグルト」意外な組み合わせなようで、とても相性の良い組み合わせ。ヨーグルトが適度な酸味とコク深さ、まろやかさを加味してくれて、お料理の「たれ」として活躍してくれます。
蒸した野菜やお肉に添えていただきましょう。
白菜キムチ | 40g |
---|---|
ヨーグルト | 40g |
醤油 | 小さじ1 |
お好きな野菜やお肉 | 適量 |
野菜はさっと茹でてザルにあげて水気を切っておく。
肉は中心部まで茹でて準備しておく(写真は鶏胸肉を使用)
白菜キムチは細かく刻み、ヨーグルト、醤油とよく混ぜる。
ディップソースをつけていただきます
ディップソースは醤油の代わりに味噌でも相性が良いです。その場合、味噌小さじ2と置き換えてよく混ぜてください。
味噌はどんな味噌でも構いませんが、白味噌だとマイルドに。赤味噌だと深みが効いた味に仕上がります。