#034 調理時間:5~10分
もっちもち食感!豆腐チヂミ

食べてびっくり!もちもち食感がクセになる豆腐を使ったチヂミレシピのご紹介です。
包丁不要のぐるぐる混ぜて焼くだけの簡単レシピなのに、その味わいは通常のチヂミより上をいくような満足の1皿。
生地が豆腐とは思えないほどで、焼いたイカの旨味が全体に広がってパクパクと食べ進めてしまいます。味付けも不要で、小腹が空いた時のおやつとしても重宝しそうです。

材料(1~2人前)
絹豆腐200g
片栗粉大さじ4~5
いかキムチ60g
胡麻油大さじ1
作り方

絹豆腐、片栗粉、いかキムチをボウルに入れて、よく混ぜる。

フライパンに胡麻油を敷いて熱し、生地を入れて丸く薄く整える。

弱火〜中火にして蓋をして3分。ひっくり返して蓋をして、更に3分きつね色になるまで焼く。

食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付ける。

焼き肉のタレなどをつけて食べていただくと、より一層美味しさが増します。

このレシピで使った八恵堂キムチ
八恵堂公式 厳選素材と至極の新味 八恵堂酵素キムチ ECサイトへ 特集 八恵堂コラム 八恵堂にまつわる四方山話掲載中! 山口雅美シェフの八恵堂キムチレシピ