#042 調理時間:5~10分
いかキムチ巾着煮

旨味たっぷりのいかキムチは、どんなお料理もランクアップさせてくれるような、上品で癖になるキムチです。
油揚げの巾着に詰めて、やさしいお出汁で煮込みます。
先付けにもピッタリな一皿です。

材料(1人前)
油揚げ1枚
木綿豆腐50g
1/2個(約25g)
いかキムチ40g
〈出汁〉
100ml
白だし小さじ1
作り方

油揚げは半分に切り、袋状に開けておく。

木綿豆腐、卵、いかキムチをよく混ぜておく。

1の油揚げの巾着の中に2の具材を詰めて、爪楊枝で口を閉じる。

〈出汁〉を鍋に入れ、3を入れて中火で5分煮汁が少なくなるまで煮る(時々上下を返す)

お好みで刻んだ大葉をのせて出来上がり。

煮ている間は巾着が破れやすいので、菜箸ではなくスプーンを使うといいでしょう。

このレシピで使った八恵堂キムチ
八恵堂公式 厳選素材と至極の新味 八恵堂酵素キムチ ECサイトへ 特集 八恵堂コラム 八恵堂にまつわる四方山話掲載中! 山口雅美シェフの八恵堂キムチレシピ