#089 調理時間:10~20分
海苔キムチとポークの香草パン粉焼き

香草パン粉焼きは、羊肉などでよく使われるフレンチのごちそう技法です。
通常のマスタードを塗る代わりに、美味しい八恵堂の海苔キムチを使います。
豚肉はフィレ肉でも、他に鶏肉やお魚でも!

材料(2人前)
豚ロース厚め約100g×2枚
サラダオイル適量
海苔キムチ大さじ2
お好みの付け合わせ適量
(香草パン粉)
ドライパン粉大さじ3
みじん切りニンニク1片
みじん切り玉ねぎ大さじ1
オリーブオイル大さじ1
作り方

ポークは筋切りをして、軽く塩胡椒をする。

香草パン粉は分量で合わせる。

フライパンにサラダオイルを熱し、ポークを6分目ほど火が入る位に両面軽く焼く。

取り出してパッドに並べ、海苔キムチを塗り、香草パン粉をたっぷり乗せて軽く押さえる。

魚焼きロースターで中火で8分ほど、ゆっくりパン粉が色つくまで焼く。

(途中部分的に焦げないように様子を見る。

キムチは大葉キムチでもOK!

このレシピで使った八恵堂キムチ
八恵堂公式 厳選素材と至極の新味 八恵堂酵素キムチ ECサイトへ 特集 八恵堂コラム 八恵堂にまつわる四方山話掲載中! 山口雅美シェフの八恵堂キムチレシピ