酵素キムチをたっぷり使った、爽やかでヘルシーな生春巻き。
シャキシャキ野菜とカニカマをライスペーパーで包んで食べ応え◎
ライスペーパー | 4枚 |
---|---|
白菜キムチ | 80g |
キュウリ千切り | 適量 |
パクチー | 適量 |
ごま油 | 大さじ1 |
カニカマ | 100g |
マヨネーズ | 40g |
人参千切り | 適量 |
トマトスライス | 適量 |
ナンプラー | 小さじ2 |
お好みの飾り野菜 | 適量 |
カニカマ、白菜キムチ、マヨネーズを合わせておく。
ライスペーパーをしっかり水にくぐらせ、広げる。
具材を適量に切り、ライスペーパーの上に乗せる。
空気を抜くようにしっかりと巻き込んでいく。
(巻きにくければ2枚使う)
カットしお皿に盛り、胡麻油とナンプラーを合わせたものを塗る。
写真は桜の花びらの乾燥させたものを飾っています。
パクチーが苦手な方はレタスに変えるなど、野菜はお好みのものでOK!
カニカマもチキンやツナ、エビなどお好みで。
また、キムチはイカキムチやたこキムチでもOK!