マヨネーズとめんつゆの酸味、旨みで簡単にすし飯を作ります。
八恵堂の旨みたっぷりのたこキムチを加えれば、いくらでも食べれちゃう!
たこすし飯に!
ご飯 | 220g(1合分) |
---|---|
たこキムチ | 50g |
ボイルえび | 適量 |
切り海苔 | 適量 |
2倍濃縮めんつゆ | 大さじ1/2 |
砂糖 | 少々 |
イチゴ | 適量 |
卵 | 2個 |
茹でたきぬさや(青み野菜) | 適量 |
マヨネーズ | 大さじ1.5 |
浅葱刻み | 大さじ2 |
三つ菜 | 適量 |
マヨすし飯を作る。
熱いご飯に、めんつゆ、マヨネーズをまずよく混ぜる。
たこキムチ、浅葱をよく混ぜる。
金糸玉子を作る。
玉子と砂糖をよく溶きほぐす。
フライパンで薄焼き玉子を作り、千切りにする。
器にご飯を入れ、金糸玉子広げる。
イチゴ、きぬさや、ボイル海老、三つ菜、切り海苔を飾る。
トッピングは季節で色々変えてもOK!